
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手中人足頼附込覚帳
- 資料番号
- 90003757
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年5月8日 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 17.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

皮張り道具
江戸東京博物館

デッカレコード新譜案内 第45・46回新譜(洋楽)
江戸東京博物館

大日本豊後別府北浜海岸朝凪
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化4年)
江戸東京博物館

吉野山蒔絵文台並びに硯箱
江戸東京博物館

手柄
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 積立貯金と定額貯金
郵便局/製作
江戸東京博物館

粉本 布袋と唐子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

土木作業
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」2 小田原の聖蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.342
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京日日新聞 第18616号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

座る女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

銀座ゴンドラ 絵葉書
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館