
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所与三畑新田堀子人足附込覚帳
- 資料番号
- 90003756
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 菖蒲村仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月29日 1865 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.2 cm x 38.1 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

火皿 金属製
江戸東京博物館

スケッチ [抱き合うかっぱの絵馬]
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 小槌と子供
江戸東京博物館

丸メンコ ウルトラセブン
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

江戸御府内役附人名(13~21番組、番外吉原、品川)
片山太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「給料」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

「石田三成」 築地小劇場
貴司山治/作 新協劇団
江戸東京博物館

電気館ニュース No.49
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

東風俗福つくし ふくりん
橋本周延/画
江戸東京博物館

相渡申証文之事
山田村 円満寺/他作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケン型
江戸東京博物館

スケッチ 清水氏
清水崑
江戸東京博物館

松屋叢考 三樹考
岩崎常正/画 高田与清/著
江戸東京博物館

金たらい
江戸東京博物館

(入置申一札之事)他
江戸東京博物館