
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人足頼附込覚帳
- 資料番号
- 90003752
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原 乕吉/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦災者用特配物資購入券
江戸東京博物館

納品書 地方発送用 48年度 No.1
江戸東京博物館

セノオ楽譜 二一九番 見よ優しき雲雀を “LO, HERE THE GENTLE LARK”
妹尾幸次郎/編 ビショップ/作曲
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「梅花遊禽」 堅山南風
江戸東京博物館

絵筆 削用筆 大
江戸東京博物館

シンフォニーマンドリン独習
シンフォニー楽譜出版社/編
江戸東京博物館

新国劇七月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

関東大震災 路上にたむろす人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

テレビ番組台本 江戸時代の科学者達
江戸東京博物館

船のかげが石浜の渡跡(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

清水一継あて葉書 曙生の紹介
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

打掛
江戸東京博物館

明治座 昭和62年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 銭形平次捕物控 歌・舞・奏~夢の鼓~恋火華野狐三次 歌・舞・奏~追憶~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

毛筋たて
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館