
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小使附込控記帳
- 資料番号
- 90003744
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 東頚城郡菖蒲村飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治前期 明治16年2月8日 1883 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ラジオ
ナショナル/製
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニウス 第五十五号
足立利之助
江戸東京博物館

当時流行三幅対見立
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

送書一札(五十嵐ちよ村方百姓大熊栄次郎に嫁入につき)
根古屋村名主 関根孫八/作成
江戸東京博物館

扇を持つ和装女性
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

出生地山形県(出羽ヶ嶽)
江戸東京博物館

一念発起書置写
小川菊次郎/写
江戸東京博物館

条々(百姓遵守条目)
上野国緑埜郡三波川村 名主 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

泥棒格斗の図
江戸東京博物館

京王閣水泳の多摩川
江戸東京博物館

おまる
江戸東京博物館

[東京裁判スケッチ・木村氏]
清水崑
江戸東京博物館

映画スター 絵葉書
江戸東京博物館