
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小使附込記帳
- 資料番号
- 90003739
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 第十一大区五小区菖蒲村飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治前期 明治11年2月2日 1878 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 34.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和十二年掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東京府公文書 明治17年度村費収支決算書(南足立郡西新井村他)
江戸東京博物館

朝野新聞 第2291号
江戸東京博物館

股引
江戸東京博物館

小学日本史略 上
伊地知貞馨/編
江戸東京博物館

東京の初雪芝公園(大正二年十二月十六日)
江戸東京博物館

報知新聞夕刊掲載 時局論策
江戸東京博物館

[大膳村絵図](武州葛飾郡二合半領大膳村文書)
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 稲荷祭・春暖
跡見花蹊,黒澤珠子/画
江戸東京博物館

羽織紋付(黒羽二重)
江戸東京博物館

美立車引
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文字瓦(横見郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

洗濯の仕方
江戸東京博物館

関東大震災 壊れた橋と水道橋を渡る人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

日光東照宮唐門(No.210)
江戸東京博物館