
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003731
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治初期 明治4年正月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 34.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

のりつけ台
江戸東京博物館

日本大学農獣医学部 新設 拓植学科
江戸東京博物館

和歌短冊(庵春雨)
荒木田久老
江戸東京博物館

旅客航空輸送案内
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念スタンプ用絵葉書
江戸東京博物館

西郷隆盛蓋棺記 初篇・二篇
前田喜二郎/編輯
江戸東京博物館

三越呉服店(本店) 4月の御案内
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

白鳥省吾あて葉書 著作物編集の指示
蒲原有明/作
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 出品願 第三回内国勧業博覧会
木村浅七/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 四月興行(仮名手本忠臣蔵假・明治第一年・鴉舞鷺娘)
歌舞伎座/作成
江戸東京博物館

江戸の夏-その涼と美-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

安来節さよなら公演
江戸東京博物館

精里撲具 書(額)
精里樸具(古賀精里)/筆
江戸東京博物館

(モーリスフワルマン)式飛行機
江戸東京博物館