
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003728
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年正月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 20.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵の具鉢
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)1
清水崑
江戸東京博物館

絵本庭訓往来
前北斎為一(葛飾北斎)/画 文蜘堂翰台/筆
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 涙ぐましい宣撫官の活動に協力 支那軍帰順兵達も電単貼り
江戸東京博物館

御仕法書上帳(出金72両1分2朱の内訳書上)
江戸東京博物館

雑誌切抜 [キャロル・ロンバード]
江戸東京博物館

二人の和装女性 (軍事郵便)
江戸東京博物館

宝物古代釜
江戸東京博物館

ツマガケ
江戸東京博物館

煙草包裹 鵬翼
[田中冨吉]/デザイン
江戸東京博物館

槌
江戸東京博物館

角行灯
江戸東京博物館

儀定書之事
与兵衛/他19名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟鳥見山中霊畤顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

頬杖をつく洋装女性
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館