
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当座覚帳
- 資料番号
- 90003721
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後菖蒲蒲原屋仲子原飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 19.7 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

右大将様御婚礼済御祝儀惣出仕之節留
江戸東京博物館

阪妻映画祭
阪東妻三郎映画記念上映委員会/製作
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 お 六番組
歌川豊年,葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

土橋検問所 THE POST OF SOLDIERS CLOSE BY DOBASHI.
江戸東京博物館

[史跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

履歴書(永井佐々吉)
江戸東京博物館

覚(年賀米永請取につき)
遠山十右衛門内 柄本利右衛門/差出
江戸東京博物館

作者の言葉 戦国一切経
村上元三
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(本丸普請の割合金上納につき)
三浦義郎/他2名作成
江戸東京博物館

日本八景十和田
江戸東京博物館

手拭が入っていた封筒(手拭)
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

BCキャラメル
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
武州足立郡竹塚村西光院
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

遊楽週報 第42号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

吉田様御帰城通日雇御勘定仕上帳
江戸東京博物館