
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万当座人貸覚帳
- 資料番号
- 90003719
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 菖蒲邑中子原飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年正月3日 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.8 cm x 37.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和八年 吉例十月の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

体育と衛生の展覧会出品目録
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

南方国語政策に関する意見
江戸東京博物館

大工雛形倭絵様集
立川小兵衛/編
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.5 No.7
宇多龍雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館

日本剃刀
井上藤助/作
江戸東京博物館

東海道五十三次 名画之書分 神奈川 川崎 矢口頓兵衛 市川小團次 娘お舟 沢村田之助
河鍋暁斎 , 歌川豊国(3代)/画 多七/彫
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきにつばめ(大判 追掛)
江戸東京博物館

鈴木播磨のし
大塚停車場前通り 鈴木播磨大塚/製
江戸東京博物館

[錦糸公園]
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 酒醤油問屋 山王屋本店
江戸東京博物館

白金懐炉
ハクキン/製
江戸東京博物館

手拭小下絵 江戸文字 角字
よし田
江戸東京博物館

WHY IS JAPAN FIGHTING?
F.NAKAYAMA/編
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館