
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而土産品物預覚帳
- 資料番号
- 90003669
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年8月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸メンコ 天笠徳兵エ 庄屋
江戸東京博物館

手形証文集
江戸東京博物館

東京瓦斯と日本冷蔵倉庫
堀井猛司
江戸東京博物館

風俗画報第百八十号付録 東陽堂出版寿娯六
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉に花丸(小判 追掛)
江戸東京博物館

御改革御箇條書(文政度改革主意再喩)
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

関精拙書簡
関精拙
江戸東京博物館

差引表(上納金書上)
幸吉
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(江川村地先新田江入百姓)
願人 常蔵/作成
江戸東京博物館

人形用兜と梅の枝
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第一景 永代と清洲橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

[慶安寺境内當家遠祖阿部氏墓銘・戒名等書付](包紙共)
江戸東京博物館

しん板 道外七福神
矢沢久吉/画
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 十二月 年の市
半哺/画
江戸東京博物館