
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而土産品物預覚帳
- 資料番号
- 90003668
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 38.9 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

紫電一閃卿が紀尾井坂ノ兇変二斃レタル八実二明治十一年ノ本月本日 (大正二年五月十四日)芳名永ヘニ朽チズ明治維新ノ大功臣大久保
江戸東京博物館

新板金ひら御利生き仇討くどき
江戸東京博物館

小柳高根山取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/28576-L.jpg)
[役者絵]
勝川春好/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

稀有ノ大洪水大森附近民家流失ノ惨状
江戸東京博物館

木綿縫つぶし唐子文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

中外新聞 第二号
江戸東京博物館

眼鏡看板
江戸東京博物館

(大東京) 帝都空の玄関 羽田国際飛行場 The Haneda International Air-port
江戸東京博物館

東郷平八郎・軍艦・秋桜 神戸光村利藻贈呈
江戸東京博物館

神戸布引瀑道電車進行ノ景
江戸東京博物館

水戸公園八卦堂
江戸東京博物館

笠松峠鬼人於松伝 下
江戸東京博物館