
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
- 資料番号
- 90003667
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年4月 1868 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.5 cm x 38.9 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

四代目中村歌右衛門 死絵 「雨つちを」
江戸東京博物館

東京十二月之内 二月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

岩井商店遊戯室、二階、平面図
江戸東京博物館

上野
歌川豊広/画
江戸東京博物館

(168)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年6月公演筋書
江戸東京博物館

小学校用 日本歴史 前編第三
金港堂書籍編輯所/編
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

ゼリー型
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 戦闘服姿の武士 Japanese Warriors in fighting-dress
江戸東京博物館

槍
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

公園週報 第4巻 第53号
江戸東京博物館
![作品画像:[震災後の凌雲閣]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529144-L.jpg)
[震災後の凌雲閣]
江戸東京博物館

スケッチ [新聞を読む人々1(空港にて)]
清水崑
江戸東京博物館