
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳
- 資料番号
- 90003661
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.3 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿袖摺坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

相渡申済口証文之事
当人 七郎兵衛/他11名作成
江戸東京博物館

読売新聞 第4738号
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 宇治平等院の一部
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ペン先
江戸東京博物館

菊の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

末広五十三次 日本橋
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

伊勢暦(明和6年)
江戸東京博物館

キネマ週報 第49号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

シャム国バンコック市ワット チェン寺院門番の巨人像と世界探検家菅野力夫
江戸東京博物館

熊手
宝船熊手,吉田啓子/他作成
江戸東京博物館

袢纏
江戸東京博物館

名古屋帯
江戸東京博物館

浅草寺旧五重塔ミニチュア鬼瓦
浅草寺/制作
江戸東京博物館

中天竺馬爾加国舶来大象之図
歌川芳豊/画
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実况)浅草十二階及其附近の惨状
江戸東京博物館