
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳・江戸買物控覚帳
- 資料番号
- 90003643
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年6月 1864 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 14.5 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

常盤座プログラム 当大正十一年十一月三十日初日 花形揃ひ歌舞伎劇 刻煙草浪花土産 他
江戸東京博物館

裁縫雛形 袷袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

ALBUM
江戸東京博物館

髪洗粉
大和工業株式会社/製
江戸東京博物館

改正帝国陸軍服制要図
江戸東京博物館

明治座 昭和63年10月公演パンフレット 吉例第23回 杉良太郎10月特別公演 桃中軒雲右衛門~桃源の風雲児~ ’88/秋ビッグ・オンステージ~マイライフ~ 遠山の金さん~江戸の華 長屋の弁天小僧~’88/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~
明治座/編
江戸東京博物館

Пріютныя помѣщенія въ Нарасино
江戸東京博物館

[送籍請取証并御伺度義につき上申控]
江戸東京博物館

新板大角力お面づくし
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

早稲田大学の投手
江戸東京博物館

水谷良重 2
伊藤則美
江戸東京博物館
![作品画像:[お祭り金五郎]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660130-L.jpg)
[お祭り金五郎]
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

覚(板材値段と大工人数)
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
源蔵/他3名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館