
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳
- 資料番号
- 90003642
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123143.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金属製碗
江戸東京博物館

文楽三和会 地方公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

提重箱
江戸東京博物館

昭和32年8月 たばこ小売定価表
江戸東京博物館

305 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

酌器では間に合はぬ 樽から飲め飲め
江戸東京博物館

相撲カード 國登
江戸東京博物館

五万分一 AMS KAWASAKI SHEET 6053 Ⅳ
アメリカマップサービス(AMS)/製
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の四方)番指物(白地に日の丸の四方)
江戸東京博物館

辰御年貢皆済御目録拝見証文
江戸東京博物館

スケッチ [海の中の魚たち 生息深度図]
清水崑
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

撮影者が生まれ育った神田錦町の旧宅
堀井猛司
江戸東京博物館

相田刺繍所宛葉書
相田幸夫/作成 伊谷賢蔵/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館