
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳
- 資料番号
- 90003631
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年10月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.4 cm x 39.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123132.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武富春二あて葉書 旅便り(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館

[刃物を持たない運動ポスター]
葛飾区青少年問題協議会、刃物を持たない運動葛飾区推進本部
江戸東京博物館

天賞堂の万年筆、フワウンテンペンシル、シャープペンシル広告
江戸東京博物館

美人十二ケ月 床間挿梅 二月
江戸東京博物館

男爵九鬼隆一宛封筒
中山太一/作成
江戸東京博物館

昼夜帯
江戸東京博物館

御布告(帯刀禁止他服装の旨太政官布告につき)
江戸東京博物館

千代田週報 第31号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

(東京名所)向島堤ノ桜
江戸東京博物館

丸メンコ 教育手遊シリーズ
江戸東京博物館

御検使願并駆込訴下書(所沢村の者乱暴につき)
多摩郡野崎村/作成
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 野山を歩いて七十年
江戸東京博物館

張り子人形(赤ベコ)
江戸東京博物館

薬袋 「御はらぐすり ビスミツト丸」
江戸東京博物館

監事室入室票 10月11日夜
江戸東京博物館