
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳
- 資料番号
- 90003609
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月5日 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.5 cm x 39.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「ゆりかもめ」 東京臨海新交通臨海線パネル
江戸東京博物館

教育玩具 小鳥笛
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

[見台]
江戸東京博物館

[川崎伝馬加助諸懸り覚]
[中神村]
江戸東京博物館

「キリンビール」「青函ビタオール」等
麒麟麥酒株式会社、松浦商店香粧品部他
江戸東京博物館

当村田畑御引地其外反別調帳(雛形)
江戸東京博物館

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎 市川海老蔵参加
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

軍人合わせ 大佐 義経
江戸東京博物館

橋銘板拓本「べんけいばし」
江戸東京博物館

[米マゼ棒]
江戸東京博物館

法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

第三種海軍用防暑服
江戸東京博物館

日本赤十字正社員に列す証書
江戸東京博物館

弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館

盃
相原幸吉/製
江戸東京博物館