
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預物控覚帳
- 資料番号
- 90003606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 員数
- 1綴(8冊)
- 法量
- 14.3 cm x 39.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 茗溪会館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

末広五十三次 四日市
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地桜に霞文(裏:黒綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

昭和十七年 恒例団菊祭延長興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

NOTE 茶目のいたづら 一
江戸東京博物館

木材(ブリム用)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸町救助船)
江戸東京博物館

筒袖
江戸東京博物館

かんざし
江戸東京博物館

手拭 金林
江戸東京博物館

敵の空襲に對する市民の心得
帝國飛行協會
江戸東京博物館

霊芝彫帯留付帯締
船越春/彫金
江戸東京博物館

工芸図案 水戸後楽園焼回也香合模造(前田香雪蔵)
江戸東京博物館

最新世界大地図
讀賣新聞社/編
江戸東京博物館