- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預物控覚帳
- 資料番号
- 90003601
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年2月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 40.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
砂利振り
江戸東京博物館
着物姿の女性
江戸東京博物館
煙管筒
江戸東京博物館
納札型木製看板 江戸芝大門綿平
江戸東京博物館
どうせ獨りぼつち
石野馬城/画
江戸東京博物館
かかあ天下 (足袋を繕う)
江戸東京博物館
明治座 平成元年2月公演パンフレット 芸能生活15周年記念 細川たかし2月特別公演 次郎長売り出す! 熱唱!細川たかし
土橋成男/脚本・演出,安藤和昌/構成・演出
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和25年10月興行筋書 新派大合同拾月興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 無沙汰の詫びと原稿依頼
西出/作
江戸東京博物館
MIMASU WEEKLY No.155
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 従業員の生血を啜る 行状記
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 仕立上がりの立派な繰越の仕方
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1861年 横浜の税関 Custom House at Yokohama
江戸東京博物館
吸呑み
江戸東京博物館
夏目漱石「琴のそら音」挿絵原画
村上豊
江戸東京博物館
地券
神奈川県/作成
江戸東京博物館