
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (預物控覚帳)
- 資料番号
- 90003589
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村百姓甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年11月9日 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.3 cm x 39.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

たそがれの船唄 , 白薔薇の歌
江戸東京博物館

漬物用塩特別購入票(加茂町役場発行)
江戸東京博物館

相定申田地証文之事(新金30両受取)
清名幸谷村田地主 次郎右衛門 他1名/差出
江戸東京博物館

かけ型燭台
江戸東京博物館

取極メ申畑添証文之事
嶋戸村 質地主 名主 平兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

渡し船
江戸東京博物館

めんこ まんが大会
江戸東京博物館

隅田公園平面図
江戸東京博物館

国語 卷8 改訂版
岩波編輯部/編
江戸東京博物館

都立忍岡女子商業学校学徒勤労報告隊腕章
江戸東京博物館

国立公園屋島の風景
江戸東京博物館

家庭用石けん購入通帳
江戸東京博物館

書付写断片(拙宅へ差遣の旨達)
浅野中務少輔/作成
江戸東京博物館

離別一札之事
江戸東京博物館

御代官吉川栄左衛門様御預り所之節御申渡(百姓心得)
江戸東京博物館

七行書
荻生徂来/筆
江戸東京博物館