
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用預物覚帳
- 資料番号
- 90003578
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.9 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

十三夜輝く月の精降り芒も光り揺れて拝せり
児玉花外
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館

天保十六乙巳年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 三宝寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

布製靴
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県 中尾洞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

カフェ領収証(上宛)
江戸東京博物館

手動式計算機
REX-ROTARY/製造
江戸東京博物館

[給与袋](6月分)
江戸東京博物館

玩具 鯨の潮吹き独楽 江戸独楽
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

甲冑名所並着用順序書
林勝大
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 観心寺後村上天皇行在所
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に松葉
江戸東京博物館