
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用文章
- 資料番号
- 90003563
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 飯田長吉/写
- 年代
- 江戸末期 安政6年正月吉旦 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(93)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

大山阿夫利神社災難除守護札
江戸東京博物館

農村の典型的な家屋
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

秉燭譚 序言
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

判事通知(至急東京へ呼寄せ文武為致修行候につき)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 189
清水崑
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 2,7
蒲生重三郎/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

浅草観音仁王門 (東京)
江戸東京博物館

日朗上人の土牢
永江維章/編輯
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1955号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

着色墨版 虫売
柴田是真/画
江戸東京博物館

稲刈をする農夫たち
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 資料拝借依頼の返事
山田克郎
江戸東京博物館