
寺子教訓書・民家秘用集・書初手本 Terako Kyōkunsho (Terakoya Private Elementary School Moral Lesson Book), Minka Hiyōshū (Collection of Secret Matters for Households), Kakizome Tehon (Examples for New Year's Calligraphy Exercise)
飯田長吉/写
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寺子教訓書・民家秘用集・書初手本
- 資料番号
- 90003561
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 飯田長吉/写
- 年代
- 江戸末期 安政6年正月1日 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質物台帳
村松質店
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

江之嶋名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館

舞台座 第1回公演 「野焼」 国民新劇場/会場
舞台座
江戸東京博物館

初夏朝 けがれなき朝ここちかなほほの木の本と気づきたる花をめでつつ
三宅花圃
江戸東京博物館

柏原船質物証文留(柏原船株70艘之内66艘株質入・銀15貫目)
七左衛門/他作成
江戸東京博物館

関東大震災 路上にたむろす人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院境内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

高橋清悟宛平沼彌太郎書簡
平沼彌太郎/作成
江戸東京博物館

大正五年 九星便
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

組立飛行機紙 グライダー
江戸東京博物館

御船手拝借金取扱之部
水谷/作成
江戸東京博物館

(東京名所) 上野東照宮 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

ユニフォームデザイン画
松本和也/画
江戸東京博物館

支払帳(昭和十七年四月一日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館