
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形・二人道成寺
- 資料番号
- 90002280
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1組(3点)
- 法量
- 13.4 cm x 32.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

釣り棹
江戸東京博物館

万延元年ノ横浜港
江戸東京博物館

官許順補丸ちらし
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第210号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

粉本 養老滝
柴田是真/画
江戸東京博物館

ウヅラ石鹸
江戸東京博物館

明治座 昭和七年六月 特別興行大歌舞伎
江戸東京博物館

書簡(叱咤激励状)
野田助太郎母及び祖母
江戸東京博物館

文化財調査写真 下谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭 奉祝記念花電車及奉祝門(八枚組)
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(四天王)
川村清雄/画
江戸東京博物館

新宿十二社の池畔
江戸東京博物館

総覧 財閥と其の支配会社
山浦広/著
江戸東京博物館

愛国婦人会会服案内
江戸東京博物館

記(受取証)
武藏国南多摩郡町田村 村松久七
江戸東京博物館

増上寺中門 左右廊(遠景)
江戸東京博物館