
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「八百屋お七」のぞきからくり屋台
- 資料番号
- 90000425
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 三笑亭笑三/作
- 年代
- 昭和後期 昭和61年 1986 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 280.0cm x 223.0cm x 96.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[平山子龍書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/681999-L.jpg)
[平山子龍書]
運籌真人(平山子龍)/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

才子佳人螢雪美談
花笠文京/著 月岡芳年,歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

一新講社社中判取帳
ふちや平左衛門/作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

パンフレット 東工輪業株式会社
江戸東京博物館

籠桶
江戸東京博物館

仙台通宝
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十四号 靖国神社秋季臨時大祭他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

縫糸(白)
江戸東京博物館

川口松太郎脚色台本 馬車物語
石坂洋次郎/作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「現金売」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

レコード 鳥羽屋里長 長唄十八番集 第二集 めりやす(二)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 疑られの武蔵(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館