
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篩
- 資料番号
- 90000140
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 明治後期 明治45年3月 1912 19-20世紀
- 法量
- 35.5 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京都 方広寺大仏殿・鐘楼(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

かんざし
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.457 街はヴァイタミンになった 新宿ハイジア
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

鉛メンコ 槍をもつ武者
江戸東京博物館

皇居二重橋(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,825号
江戸東京博物館

奉納用手ふき
第一区 一番組 筒先中
江戸東京博物館

官報 第3563号
江戸東京博物館

高札写
江戸東京博物館

孝明天皇御出棺行列図
江戸東京博物館

会所入用御利金割預極連印(戸塚宿助郷助合金利足の取扱につき助郷組合議定)
戸塚宿助郷/作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜記念会館
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第15編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

国民服甲号上衣
江戸東京博物館

おまる
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 千束池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館