
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化三年江戸暦
- 資料番号
- 89211163
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 弘化2年5月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

瓦製作用道具 ツバヌキ
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 馬入仮橋徒歩聯路
江戸東京博物館

のぞきからくり
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 月末上京のことと折口信夫全集の郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

東京勧業博覧会全図
杉嵜秀明/著
江戸東京博物館

文法助字正続文章軌範字類大全 巻之下
三尾重定/纂譯
江戸東京博物館

ワイヤレス マイクロホン WX-490
松下通信工業株式会社/製
江戸東京博物館

井之頭辨財天大門之図
江戸東京博物館

河辺の小舟
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

牛込高田公園之図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

浪花土産
春孝/画 大室音吉[大阪]/編輯兼彫刻人
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 18話「いなくなったヘイキチ」 長崎源之助 p166 表紙
清水崑
江戸東京博物館

路線価指数修正意見
三崎町三丁目整理委員代表者角谷音吉
江戸東京博物館