
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅行伝
- 資料番号
- 89211043
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 紀行
- 作者(文書は差出人)
- 塚田教常/記
- 年代
- 江戸末期 文久2年11月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.5 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

旅みやげ第二集 寺泊の夜雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

鉛メンコ 丸形
江戸東京博物館

公園週報 第4巻 第20号
江戸東京博物館

大東京祭記念バッジ 東京大会記念 東京五輪カッパ
江戸東京博物館
嘉永四年](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660471-L.jpg)
[幕府役人附](御年玉用)嘉永四年
江戸東京博物館

昭和三十年神宮館高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

相撲カード 輝昇
江戸東京博物館

隅田川,辰巳草紙
高橋掬太郎/詞 佐々紅華/曲・編曲
江戸東京博物館

八王子城趾滝の沢の山小屋
高尾自動車株式会社
江戸東京博物館

同盟ニュース 霍山に待機中の我が精鋭部隊 突如!!起つて淮河の敵追撃
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

読売新聞 第5975号
江戸東京博物館

民俗調査写真 [壁面]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

比叡山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

革小ガマ口
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第七十景 虎の門・金毘羅神社
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館