- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 ダルマ 工程品 赤塗り
- 資料番号
- 89210319
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 54.0 cm x 19.9 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ガラス製化粧皿
江戸東京博物館
眼鏡
江戸東京博物館
源義家後三年の役雁行の乱るゝを観て敵の伏兵あるを察し逆撃して之を残滅す。 (8)
江戸東京博物館
寛永時代
江戸東京博物館
(太政官修史館国史編纂事業関連原稿 鎌倉幕府執権北条氏系図編)
江戸東京博物館
手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
似顔絵 富士写真フィルム 浄気と浄水
清水崑
江戸東京博物館
絵葉書帳
江戸東京博物館
革鞄
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
和歌散書「晴のころ…」
小沢芦庵
江戸東京博物館
飯盒 鍋(小)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[公園]
江戸東京博物館
南江丸築立願ニ付諸書付留帳(天竺堂村・真田村江通り南江丸地低につき・扣)
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館