
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 ダルマ 工程品 赤塗り
- 資料番号
- 89210319
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 54.0 cm x 19.9 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

磁器製盃「鶴川・大藏・迎山」
#/製
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

岐阜市公園図 附図
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,808号
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.395
江戸東京博物館

サクラ印ミルク看板
江戸東京博物館

達(今般徳川家名相続被仰付秩禄被下置候につき)
江戸東京博物館

雲に鳳凰錦煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

最上醤油磁器製茶碗
江戸東京博物館

微笑む母親と赤ちゃん
永江維章/撮影
江戸東京博物館

獅子香炉
山岸会水/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 紀元節奉祝特別大講演会
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「駒ケ嶽」 川合玉堂筆
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 文京区 焙烙地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 多聞天立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館