
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 虎
- 資料番号
- 89210310
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 17.5 cm x 15.0 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相川菓子舗しおり
江戸東京博物館

元治再刻御江戸大絵図
江戸東京博物館

文化財調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銀翡翠篭目根掛
江戸東京博物館

御伝馬休役願書控
宿根村新右衛門/差出
江戸東京博物館

九月来朝帝劇に開演すベき世界的名舞踊家露国アンナ・パプロバー嬢の素顔と有名なる十八番ペーテロの粉装(No 8)
江戸東京博物館

京北牧場
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

浅草仲見世東洋館出品案内寿語六
[歌川国貞(3代)]/画
江戸東京博物館

チェックライター
THE B.F.CUNNINS CO.
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折褒賞達書并ニ諸寺々附届記
田中手元
江戸東京博物館

慶応改正 東京大絵図
高井蘭山/図
江戸東京博物館

初子甲子講大黒神像記
月岡政美,甲斐の木食 白導/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

領収証書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

武田鶯塘より芝辻都美郎あて葉書
武田鶯塘
江戸東京博物館

(明治七戌年大四月往来道請書)
和田利左衛門/作成
江戸東京博物館