- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 うさぎ
- 資料番号
- 89210305
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 12.5 cm x 10.0 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菓子箸 竹製
江戸東京博物館
円光大師月輪御影略縁起
江戸東京博物館
玩具 マグネット式ボクシング遊び
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
謡本 七騎落 外十二の二
江戸東京博物館
文化財調査写真 山口県 萩反射炉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
計算
渡辺宗之助/作成
江戸東京博物館
皿(山水文輪花皿)
江戸東京博物館
箏
康光/作
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
綿入三つ身(女児用)
江戸東京博物館
淡緑色菊型深向付
江戸東京博物館
(諸覚書等控帳)
古道村庄屋 伝左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
手紙[絵の修正について]
清水崑
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館