
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 牛のり天神
- 資料番号
- 89210290
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 20.5 cm x 17.5 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ニッポンカン・ニュース 第76号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

(熊本百景)最近の阿蘇山大噴火の全景
江戸東京博物館

[手習手本]「渡海出船順風」
Haramo Sasuke
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

護符 奉納大乗妙典
江戸東京博物館

田地譲渡証書
江戸東京博物館

賀正 龍のデザイン(年賀状)
江戸東京博物館

民俗調査写真 壁画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭下絵 祭人形
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

永井久一郎(荷風の父)への書翰
江戸東京博物館

人別俵数取調書上帳(上崎村字下分)
江戸東京博物館

村々明細帳御触
後山田村名主 大山庄九郎/作成
江戸東京博物館

古井戸改書上帳
御知行所 上野村/作成
江戸東京博物館

粉河,高野山,奈良,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
中沢治平/著
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願上候御事(仙北三郡落牛馬皮剥取一件私共へ御任せの旨につき)
浦町 庄右衛門/作成
江戸東京博物館