
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 獅子舞
- 資料番号
- 89210283
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大川端石原橋
小林清親/画
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 浅野内匠頭殿中松之廊下に於て刃傷之図
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

菅原道実公筑紫配所に恩賜の御衣を捧持して毎日余香を拝せらる (7)
江戸東京博物館

蔵前高工創立30年記念
江戸東京博物館

首都圏計画図
首都圏整備委員会/作成
江戸東京博物館

文屋
竹柴梅松/狂言作者
江戸東京博物館

鹽竃神社 正殿廻廊拜殿・唐門・表坂
江戸東京博物館

水辺の外国の少女
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

新川洋服店1932年春夏カタログ
江戸東京博物館

書 宝珠「子のとし元旦」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良生駒平郡村石床神社石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

陶製洗面器
江戸東京博物館

雑誌附録 興道之日本 第六十一号附録
江戸東京博物館

忠臣蔵 三段目
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

喜劇人切り抜き人形
江戸東京博物館