
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 和藤内
- 資料番号
- 89210274
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 33.1 cm x 25.0 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

抒情小曲集 花束
井上武士/著
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第一部 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 178
清水崑
江戸東京博物館

浄土宗開宗八百年大本山増上寺大殿落慶記念 大本山増上寺 関東郵趣連盟
江戸東京博物館

地租三分一以内税領収書(金12円25銭3厘)
江戸東京博物館

昭和十六年八月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

鹿教温泉名勝
東京交友舎
江戸東京博物館

門全景(場所不明)(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

粉ミルク缶
日本製乳株式会社/製
江戸東京博物館

東京銀座松屋呉服店
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年十一月号
江戸東京博物館

昭和12年 一銭硬貨
江戸東京博物館

フランス探偵奇談「自動車の大賊」ちらし
江戸東京博物館

婦人倶楽部八月號附録 花鳥山水美人画六大書家傑作色紙
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 胡瓜のごま酢和へ
江戸東京博物館