
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幻灯器
- 資料番号
- 89207532
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 77.0 cm x 31.0 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前進座筋書 昭和十三年九月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

護符袋 奉祈淡嶋大明神守護 龍谷山松岳寺
江戸東京博物館

読売新聞 第4731号
江戸東京博物館

東京レポート NO.1301
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

前進座十二月公演
金子武雄/編
江戸東京博物館

東都名所年中行事 三月 すみた川梅若詣
歌川広重/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6509号
江戸東京博物館

文化財調査写真 位牌 玉縄渡内村福原左平太宛書簡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館

二ワ加煎餅の箱
博多 東雲堂/製
江戸東京博物館

スケッチ[田村・杉村の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

岐阜停車場
江戸東京博物館

相模煙草合名会社町谷支店
村松久七
江戸東京博物館

俳諧浅草名所一覧
桂心居貞之/編 歌川広重ほか/画
江戸東京博物館