
豊後臼杵藩稲葉家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大奥上臈豊原ほか書状
- 資料番号
- 89205143
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 豊原 ときハい たかせ とよ岡 川しま/差出
- 発行所(文書は宛先)
- いなは伊予守/宛
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 39.3 cm x 52.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一行書「待時守分…」
高橋是清/筆
江戸東京博物館

尖光電球 2-M
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 御存じですか?鋼鐵器の磨き方
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)向島三囲稲荷神社付近の惨状陸上浸水六尺余
江戸東京博物館

東京朝日新聞号外
江戸東京博物館

磁器製盃「明君」
[油屋酒店]/製
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 入置申一札之事(養女貰請一札)
京橋水谷町 久蔵店又吉/他2名作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 躍進日本大博覧会会場配置図
岐阜市/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年9月12日 1070号
江戸東京博物館

中井正晃あて葉書 来月帰るが用事があれば電話下さい
大田洋子/作
江戸東京博物館

弁当箱(角)
江戸東京博物館

飯田祐右衛門宛書簡(御家内御案事不被成候様通達可給候につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館

聴訟指令続篇
近藤圭造/編
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

乍恐口上之覚
九兵衛/他作成
江戸東京博物館