
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石盤
- 資料番号
- 89203864
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 23.1 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

農耕馬 O.K.印 NO.4
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

綿棒
江戸東京博物館

電気館ニュース No.26
小川久嗣(電気館)/編輯
江戸東京博物館

レコード 地唄舞選集(その一) 茶音頭,八千代獅子・鶴の声
米川文子/他演
江戸東京博物館

昭和四十六年二月春の演劇祭ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 暑中見舞い
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 MILZSIN,TUSSIDRIN/製作
江戸東京博物館

S.P. NO.32
江戸東京博物館

御神籤(第三十二号吉)
江戸東京博物館

ワラジゾウリ
江戸東京博物館

戦国雑兵 「乗物これへ」
清水崑
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 閏戸の式三番
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

キネマ週報 第43号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

尾崎武廣家 明治四未十月士族被命(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館

マル太(焼酎ラベル)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,783号
江戸東京博物館