
医薬品其ノ他ノ衛生用物資現在高調査規則 Regulations on the Survey of the Current Number of Pharmaceutical Products and Other Hygiene Materials
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 医薬品其ノ他ノ衛生用物資現在高調査規則
- 資料番号
- 89202273
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和19年1月26日 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1 cm x 38.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

九品仏来迎会スライド 九品仏
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

高橋亮画 上海方面絵はがき(軍事郵便) 袋
江戸東京博物館

創業二十周年記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

雑誌切抜・宝塚女優 ポートレート(葦原邦子・壽三千代の写真)
江戸東京博物館

コナミルクの使用量(ミルクの作り方)
江戸東京博物館

[風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年6月公演筋書
江戸東京博物館

村御触書(風俗取締等の儀に付)(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡惣深新田外百三ヶ村 右村々名主組頭百姓代惣百姓/作成
江戸東京博物館

こて
江戸東京博物館

文学座第1回公演 「みごとな女」「我が家の平和」「クノック」「東洋平和の道」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

伺書案文(井上末五郎私方同心過人に組入仕度願)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

烹雑乃記
瀧沢解(曲亭馬琴)/著 柳々居辰斎 他/画
江戸東京博物館

村中連判帳写(博奕・盗みなどに村議定)
名主 平三郎/写
江戸東京博物館

明治座 昭和53年2月興行パンフレット 池内淳子 春の演劇祭 乱舞
明治座/編
江戸東京博物館

朱書第拾九号 地所売渡之証
小松邨 売渡人 伊藤与右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

軍人合わせ 間者
江戸東京博物館