
『家の光』第14巻第4号附録 国民精神総動員 家庭実践心得 Supplement to "Ie no Hikari," Vol. 14, No. 4: National Spiritual Mobilization Movement, Rules to Follow at Home
千石興太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 『家の光』第14巻第4号附録 国民精神総動員 家庭実践心得
- 資料番号
- 89202209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 千石興太郎/編
- 年代
- 昭和前期 昭和13年4月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5 cm x 54.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

有楽座 三月興行脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

玩具 ずぐり
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 なんでもや(武石)
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

文政十一戊子年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

堀切花菖蒲 (堀切園) 園内ノ一部つヽじの美観
江戸東京博物館

三角定規
K.KOIKE CO./製
江戸東京博物館

明治座 昭和41年 制作日誌 No.17
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

名刺(一括)
江戸東京博物館

教育資料 人体生理解剖図
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに片輪車
江戸東京博物館

前掛
江戸東京博物館

ものみなは炎の縛解いて駈けて行く
野間宏
江戸東京博物館