- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奨金附福券 第2回 10円
- 資料番号
- 89201391
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和19年11月 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.4 cm x 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
バロン山陸軍砲陣地
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 水爆以後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
京華商業学校学則
東京本郷御茶ノ水 私立 京華商業学校/製作
江戸東京博物館
KOEN WEEKLY プログラム シーク他
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
時計
キング時計/製
江戸東京博物館
昭栄週報 第23号
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 吾嬬町西 土屋合金鋳造所
江戸東京博物館
[忍術]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館
ゾウリ
江戸東京博物館
磁器製盃「吉辰」
江戸東京博物館
漢詩「以誠心為本…」
一木喜徳郎/筆
江戸東京博物館
雪祭り外 民族芸能
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
横浜元禄 桃山おどり 小久
江戸東京博物館
東海道五十三対 島田の駅大井川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]
江戸東京博物館