
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「正セメン円」
- 資料番号
- 89201333
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 吉川いなり薬館/発行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

火皿
江戸東京博物館

唐#遂良行書五種
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

三都の太夫
[鳥居清倍(2代)]/画
江戸東京博物館

命之母 東京笹岡省三
江戸東京博物館

Before Eathquake of 1923―ShopsAnd crowds on Batsumati St.Yokohama,Japan.V14944T
江戸東京博物館

第一徴兵保険株式会社申込所 看板
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

[材木勘定帳]
原茂源三郎/作成
江戸東京博物館

授業料納入袋(昭和八年度)
江戸東京博物館

小日向水道町茶処播磨屋
歌川国芳/画
江戸東京博物館

「一人の真剣万人を奮起せしむ」(雑誌雄弁)
江戸東京博物館

名所錦絵絵葉書
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 日暮里修性院六地蔵(三番地蔵)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 畑質地手形之事
畑主 清左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

浄瑠璃本版木(岸三,五・六)
江戸東京博物館

送り券
川和
江戸東京博物館