
薬袋 「最新売薬はらのいたみ ○一はら薬」 Medicine Bag "The Latest Medicine for Stomachaches, Maruichi Stomach Medicine"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「最新売薬はらのいたみ ○一はら薬」
- 資料番号
- 89201191
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 丸一薬房/発行
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

開化教訓いろは都々逸
吉田小吉/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[算法童子問 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026126-L.jpg)
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館

今戸公園案内(昭和4年11月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

練上手盃台
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

勤書(備忘録ヵ)
坂内孫右衛門/作成
江戸東京博物館

(古文書断簡)(周助組頭役申付られ候儀不適当に付取り消し願いたき訴状)
松下嘉兵衛/他62人作成
江戸東京博物館

角桶
江戸東京博物館

明治四十三年八月中浣 東京附近未曽有の大洪水 浅草公園六区の浸水
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門葬儀届控)
江戸東京博物館

(二ッ屋村御関所柵并ニ取替分入用見積り関係書類)
二ッ屋村庄屋 六郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

長板中形浴衣 縞
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

日誌(第五)
杉浦タマ
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

仙台名物対橋楼さんさしくれ踊
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館