
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「百草円」
- 資料番号
- 89201184
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 菱生堂薬舗 中島兼松/発行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館

都民と都政の歴史 東京20年 都政の歴史(通史) 第二編
江戸東京博物館

[魚の模様]ポプラ社の創作えばなしp.22
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 妙珍(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

朝日新聞 第21214号
江戸東京博物館

Neuchatel, Quai du Mont Blanc.
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事
嶋戸村質地主 名主 平兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

文化十五戊寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 大蔵省周辺
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす]
相馬基/編
江戸東京博物館

題字「ペーロン」
清水崑
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館

鴬あらひ粉
江戸東京博物館

マッチラベル
江戸東京博物館

染付重ね鉢(部分)
江戸東京博物館