
薬袋 「ニッケン カゼトンプク Medicine Bag "Nikken, Tompuku (Medicine Taken Only When Necessary) for Cold Symptoms"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「ニッケン カゼトンプク
- 資料番号
- 89201156
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 日研製薬株式会社/発行
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飯田助右衛門宛書簡(飯米差支の為至急差送り取計願につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

海外移住 7号
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(木炭瓦斯自動車)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

西国十六番(清水寺)印章
江戸東京博物館

書簡(酒樽送付の依頼状)
長田繁よし
江戸東京博物館

大正15年12月 松竹座公演筋書 地下室・一本杉・慈悲心鳥・江戸っ子の死・生命の冠・世に出ぬ豪傑
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

武蔵野新聞190号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

緑林門松竹(前編)
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館

明治座 昭和54年11月上演台本 高橋英樹11月錦秋特別公演 宮本武蔵 般若野の巻・蓮台寺野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

写し絵写真「都司春四季の変化」 夏
江戸東京博物館

西丸御書院壱番勤方心得書(控)
桑山/作成
江戸東京博物館

ぞめき
江戸東京博物館

戎座大演説会傍聴筆記
砂山藤三郎/記
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第壹会場イルミネーション之光景
綱嶋亀吉/画
江戸東京博物館

福助写し絵素材資料『オートスライドジャーナル第43号』
小林源次郎/作成
江戸東京博物館