
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手廻し蓄音器
- 資料番号
- 89200961
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- クトウ蓄音機
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 30.0 cm x 21.0 cm x 28.0 cm
- 備考
- 専売特許25680号、追加特許31699
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

九品仏来迎会スライド 浄真寺(九品仏)武田信玄遺愛の石灯篭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

上海バンスキング
斉藤憐
江戸東京博物館

スケッチ [歩く女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

鳥魚菜写生図巻
楽央斎/写
江戸東京博物館

明治七年甲戌太陽略暦
江戸東京博物館

家庭週報 第430号
仁科節/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 彫刻 僧侶 座像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

苗代ならし棒
江戸東京博物館

川村城跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

読売新聞 第6690号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19086号 朝刊
江戸東京博物館

糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館

[ロバに乗るふたり][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

本郷区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

伏見桃山陵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

役者姿見 秋津島
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館