
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打鎌 刃部
- 資料番号
- 89200584
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.95 cm x 6.2 cm x 3.5 cm
- 備考
- 関係品:89200579, 89200582, 89200583
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所之内 日本ばしより江戸橋の風景
歌川広重/画
江戸東京博物館

十三香具師御察当書
市川常太郎/写
江戸東京博物館

レコード 謡曲 石橋,松虫
江戸東京博物館

艶叢
江戸東京博物館

大正8年 5万分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館

諸家御届書并伺書等写
江戸東京博物館

寿黛色(新吉原細見)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 青い山脈
石坂洋次郎/原作 中野実/脚色
江戸東京博物館

差上申御預り書之事(酒造米預り証文)
江戸東京博物館

暁に祈る,愛馬花嫁
野村俊夫/詞 古関祐而/曲 奥山貞吉/編,万城目正/曲 仁木他喜雄/編
江戸東京博物館

東京二十景 荒川の月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

[スケッチブック]房総旅行
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年7月 公演筋書 七月特別公演猿之助百年記念
江戸東京博物館

中国・人民公社
江戸東京博物館

[鉄道軌制調査会規則案]
江戸東京博物館

昭和廿四年初春興行 三越歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館