
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打鎌
- 資料番号
- 89200583
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm x 10.9 cm x 1.2 cm
- 備考
- 関係品:89200579, 89200582
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

機山公大観
桜田登/編輯
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 動脈出血の応急止血法
江戸東京博物館

東京歌劇座第四回上演番組
江戸東京博物館

万国郵便連合端書
江戸東京博物館

大坂新町細見之図澪標
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第十一席~第十四席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭防火団 群長 腕章
雑司ヶ谷一丁目家庭防火団 第二十一群/作成
江戸東京博物館

金銭仮出入帳
田中
江戸東京博物館

角桶
江戸東京博物館

着物(訪問着・袷)
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

竹紋蒔絵螺鈿櫛
江戸東京博物館

有間村水論(田方用水堰をめぐり有間村・湯上村争論につき書留)
[有間村]/作成
江戸東京博物館

雛人形一式 五人囃 笛
江戸東京博物館

縞割本(織物見本)
江戸東京博物館

地下鉄東京開通記念乗車券
江戸東京博物館