
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200508
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

櫛
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

他見不免秘法書文全(願書・小作証文等雛形)
佐藤清右衛門/作成
江戸東京博物館

社会新報 第1号
江戸東京博物館

あかるさのうちに愁の影見する空をうつして秋の水逝く
富田砕花
江戸東京博物館

343 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

金子借用之証(金7円)
江戸東京博物館

小鍛冶 1,小鍛冶 2
江戸東京博物館

和漢二十志行
岡田伴治/編輯
江戸東京博物館

領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館

あこだ行灯
江戸東京博物館

東京繁昌記
江藤時太郎/著
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 三味せんぼり
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館