
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

船戸張子 一本足傘 男
松崎久男
江戸東京博物館

八世市川團十郎 死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ポスター 浅草まつり
江戸東京博物館

御神籤(第九十二番吉)
江戸東京博物館

(箱根名勝)清澄の芦の湖に浮ぶ遊覧船
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1903年 アイヌの熊祭り The worship of the bear among the Ainus of Japan
江戸東京博物館

煎茶道具箱
江戸東京博物館

書簡(中元御見舞いの件)
村田寅之助
江戸東京博物館

山本大善様御條目
江戸東京博物館

読売新聞 第6989号
江戸東京博物館

至急回覧
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

紙縒細工漆塗とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
伊馬春部/作
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

平円組武栄講掛金之通(頼母子講)
平円組 別所兵助,丹羽雄之助/取締
江戸東京博物館