
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁石式壁掛電話機
- 資料番号
- 89200309
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 日本電気株式会社
- 年代
- 大正期 大正9年12月 1920 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 22.0 cm x 27.0 cm x 70.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館
![作品画像:[町方心得書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1003440-L.jpg)
[町方心得書]
江戸東京博物館

仮借用米之証(米3俵)
江戸東京博物館

馬上提灯
江戸東京博物館

ちえくらべ 折紙人形 練習用紙
江戸東京博物館

[砧]
江戸東京博物館

歌詞カード「山峡の兵隊」
江戸東京博物館

セルロイド人形 オランダ風女子
江戸東京博物館

サンフランシスコ [市電]
清水崑
江戸東京博物館

[干支のメモ]
江戸東京博物館

郷土玩具 西新井大師 綿狸
江戸東京博物館

国立劇場 昭和47年10月興行パンフレット 第52回 国立劇場十月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

創作座 3月公演 「春愁記」「にしん」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(運転手冥利・二重橋の感激)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

地券取調書上帳写
準副戸長 秋葉友八/写
江戸東京博物館